2025年1月の投稿(時系列順)[46件]
2025年1月1日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年1月3日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
ブログのサイドバーに簡単な日記を表示することにした!
使っているシステムは「てがろぐ」です。これならTwitterみたいに更新できるし、ブログのコンテンツとしても使えそう。
使っているシステムは「てがろぐ」です。これならTwitterみたいに更新できるし、ブログのコンテンツとしても使えそう。
2025年1月4日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年1月5日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年1月6日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
【Nikon Z50Ⅱ】2025年、最初にポチったレンズはこれ→7Artisans 35mm f1.4 III
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/z50ii-first-lens-202...
最近、Nikon Z50Ⅱで写真を撮るのが楽しいので、やっぱり新しいレンズも欲しい!ということで新年1発目のお買い物はこちら!
2025年1月7日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年1月8日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
7Artisans 35mm f1.4 IIIをNikon Z50Ⅱで使ったら…フルサイズが欲しくなった(物欲)
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/7artisans-35mm-f1-4-...
しかし、物欲とは恐ろしいものですね…危険だ!
2025年1月9日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
【Nikon Z50Ⅱ】F1.4の明るいレンズで夜の街を撮る✨7Artisans 35mm f1.4 III
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/nikon-z50ii-7artisan...
昨晩撮影した写真の感想をブログに書きました📸
Nikon Z50Ⅱ、使えば使うほど魅力を感じるカメラで、どんどん好きになっています!
【WordPress】ブログに他サイトのRSSを貼り付けて、「ひとこと日記」を試したら意外と楽しかった!
🆕サブブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...
自分専用TwitterみたいなCGIを、メインブログのコンテンツとして使ってみた。そんな話です。
よーし!
今日から「1日1捨て」やるぞ🔥
ミニマリストではないけど、少しモノが増えすぎたので2ヶ月くらいを目安に、毎日一ついらないものを捨ててみる。
まずは使い終わったテープのりのボディ。詰め替えテープを買えば使えるけど、かわいいボディは他にあるから捨てよう。
#一日一捨
2025年1月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
今日は、使い終わった「ほぼ日手帳」を捨てました。
手帳を捨てちゃう理由はこの前noteに書いたので、気になった方は読んでください↓
https://note.com/notebook_life/n/ne39859...
#一日一捨
手帳を捨てちゃう理由はこの前noteに書いたので、気になった方は読んでください↓
https://note.com/notebook_life/n/ne39859...
#一日一捨
文房具の断捨離、始めました。
🆕note更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/n6450ec...
断捨離するのは文房具だけじゃないけど、とりあえず数が多いから毎日捨てるには最適だと思うんです。
2025年1月11日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
元旦はチェキで撮る:instax WIDE 300
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/instax-wide-300-2025...
このチェキワイドは海外モデルでちょっとレアなんですよ。