HOME

ろんすたのメモ帳

2025年1月の投稿(時系列順)46件]

2025年1月1日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

20250101170933-admin.jpeg

元旦はチェキで撮る:instax WIDE 300

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/instax-wide-300-2025...

このチェキワイドは海外モデルでちょっとレアなんですよ。

更新情報

2025年1月3日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

ブログのサイドバーに簡単な日記を表示することにした!

使っているシステムは「てがろぐ」です。これならTwitterみたいに更新できるし、ブログのコンテンツとしても使えそう。

日記

20250103092622-admin.jpeg

Twitterを辞めてから読書する時間が増えた

日記

20250103093258-admin.jpeg

ブログと「てがろぐ」を連携したら、楽しくなった!

日記

20250103095553-admin.jpg

今日は「Nikon Z50Ⅱ」を使おうと計画中📸

日記

20250103171903-admin.jpeg

久しぶりに歩いて岡崎城に行ってきた。

日記

2025年1月4日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

20250104084105-admin.jpg

てがろぐとWordPressを連携して、ブログのサイドバーに日記のカテゴリを表示しているんだけど、たまに表示が消えてしまうことがある。悩んだけど、多分「Feedzy」というプラグインのキャッシュを短くしすぎたのが原因かも。とりあえずキャッシュの時間を24時間に変更してみた。これでうまくいくといいな。

追記

やっぱり少し時間が経過すると表示されないことがある。サーバー側のキャッシュも見直してみようかな。

さらに追記

うーん…どの設定を変えたらいいのか分からない。難しい。

てがろぐ

20250104090612-admin.jpg

余っていたVポイントを能登半島地震への支援に寄付しました

https://donation.yahoo.co.jp/detail/5166...

日記

20250104210137-admin.jpeg

チェキワイド、楽しい🙌

日記

2025年1月5日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

20250105091214-admin.jpeg

今朝は久しぶりに朝マックでした。少しだけ手帳を開いて…何も書かずに閉じました。そんな日もあるよね。

日記

20250105205020-admin.jpeg

今日は写真を撮りに出かけたけど、体調悪くて1枚しか撮れず帰宅しました。

日記

2025年1月6日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

20250106104105-admin.jpg

【Nikon Z50Ⅱ】2025年、最初にポチったレンズはこれ→7Artisans 35mm f1.4 III

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/z50ii-first-lens-202...

最近、Nikon Z50Ⅱで写真を撮るのが楽しいので、やっぱり新しいレンズも欲しい!ということで新年1発目のお買い物はこちら!

更新情報

20250106104257-admin.jpeg

変デジ研究所に表示している「ひとこと日記」が、半日くらいで表示されなくなる問題。キャッシュ関連を見直してるけど…解決策が見つからない。なかなか難しいね。

日記

2025年1月7日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

20250107071034-admin.jpeg

少し前に「うちのタマ知りませんか展」を見てきました🐈

日記

20250107095408-admin.jpg

大切なことだけを記録する手帳〜ほぼ日手帳は毎年捨てる話〜

🆕note更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/ne39859...

更新情報

20250107114628-admin.jpeg

カメラ好きなみんなが大好きな段ボールが届いた📦

日記

20250108101926-admin.jpg

新しいレンズの試し撮り📷

日記

2025年1月8日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

20250108102753-admin.jpg

Nikon Z50Ⅱと7Artisans 35mm f1.4 IIIの組み合わせ。いい感じ!

日記

20250108153620-admin.jpg

7Artisans 35mm f1.4 IIIをNikon Z50Ⅱで使ったら…フルサイズが欲しくなった(物欲)

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/7artisans-35mm-f1-4-...

しかし、物欲とは恐ろしいものですね…危険だ!

更新情報

20250108181154-admin.jpeg

夜のスナップは久しぶり📷

日記

20250108222224-admin.jpeg

29年ぶりにWeezerのライブを見た!最強のセットリストだった…😭

日記

2025年1月9日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

20250109092502-admin.jpg

【Nikon Z50Ⅱ】F1.4の明るいレンズで夜の街を撮る✨7Artisans 35mm f1.4 III

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/nikon-z50ii-7artisan...

昨晩撮影した写真の感想をブログに書きました📸

Nikon Z50Ⅱ、使えば使うほど魅力を感じるカメラで、どんどん好きになっています!

更新情報

20250109092852-admin.jpg

変デジ研究所と「てがろぐ(このサイトで使っているCGI)」を連携したことで、どちらのサイトにも愛着がグッと増しました!基本的には、変デジ研究所の読者さんがサイトを訪れた際に「もう一つの楽しみ」として、今日のひとことを楽しんでもらえたらいいなと思っています。

日記

20250109135605-admin.jpg

【WordPress】ブログに他サイトのRSSを貼り付けて、「ひとこと日記」を試したら意外と楽しかった!

🆕サブブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...

自分専用TwitterみたいなCGIを、メインブログのコンテンツとして使ってみた。そんな話です。

更新情報

20250109214300-admin.jpg


よーし!

今日から「1日1捨て」やるぞ🔥

ミニマリストではないけど、少しモノが増えすぎたので2ヶ月くらいを目安に、毎日一ついらないものを捨ててみる。

まずは使い終わったテープのりのボディ。詰め替えテープを買えば使えるけど、かわいいボディは他にあるから捨てよう。

#一日一捨

断捨離

2025年1月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

今日は、使い終わった「ほぼ日手帳」を捨てました。

手帳を捨てちゃう理由はこの前noteに書いたので、気になった方は読んでください↓

https://note.com/notebook_life/n/ne39859...

#一日一捨

断捨離

20250110090809-admin.jpeg

2日ほど「ほぼ日手帳」を書いてなかったので、サクッと書いた。

日記

20250110170929-admin.jpeg

木々を見上げて写真を撮ると、映画「PERFECT DAYS」が頭に浮かぶようになった。

日記

20250110173235-admin.jpg

文房具の断捨離、始めました。

🆕note更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/n6450ec...

断捨離するのは文房具だけじゃないけど、とりあえず数が多いから毎日捨てるには最適だと思うんです。

更新情報

2025年1月11日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

20250111204844-admin.jpg

岡崎市の喫茶店「コジマトペ」さんで飲んだ『香ばしココア』見た目もかわいいし、冬にぴったりの温まるドリンクで、最高に美味しかったです。オススメ!
カメラ:Nikon Z50Ⅱ
レンズ:7Artisans 35mm f1.4 III

日記

HOME | RSS | サイトマップ | Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.