カテゴリ「更新情報」に属する投稿[547件]
ショート動画で久しぶりに5000再生!嬉しいです!
しかし、ショート動画って届く層が違うので低評価も増えるんですよね。
【ロルバーン活用術】my BUBUさんのクリアバインダーが想像以上に便利でした!

【PLOTTER】ノックスのリフィルを買ってきた【ナローサイズ】
🆕ブログ更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/n181785...
これでしばらくナローサイズの運用は安定するかな?

α7IV(ILCE-7M4)アップデート情報:ついにVer. 5.00に!
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/sony-alpha7iv-firmwa...
発売から3年3ヶ月が経過した「α7IV(ILCE-7M4)」ですが、SONYは地味にファームウェアアップデートを行なってくれるおかげで、新機能が追加されたり、いつまでも新鮮な気持ちで使い続けられています。

M4チップ搭載「MacBook Air」登場!M1モデルからの買い替えを考えてみる
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/macbook-air-m4-buy-o...
15インチモデルが気になってます…!
ユニボールワンP「ナタデココ」に『ゼント』の替え芯を入れてみた
🎥YouTube更新しました👇
🎥YouTube更新しました👇

RODE Wireless ME ファームウェアアップデートの方法(iPhone版)
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/rode-wireless-me-fir...
iPhoneで動画撮影するときの音質をよくしてみようとワイヤレスマイクを接続してアプリを起動したら、ファームウェアアップデートのお知らせが届いたので、簡単に記事にしてみました。
これがゼンハイザーの新作マイクか!ワイヤレス&ギミック満載のProfile Wirelessを試す🎤
🎥YouTube更新しました👇
🎥YouTube更新しました👇

キヤノン「PowerShot V1」発表!マイクロフォーサーズ級センサー搭載のVlog向けコンデジ
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/powershot-v1-release...
1.4型CMOSセンサーのコンデジって驚き。少し前にG7 X Mark IIIが欲しくて調べてたので物欲を刺激されてます。
静止画撮影だと16-50mmで、ちょっと望遠側が物足りないけど、でも電子シャッターで1/16,000秒が使えるみたいだし、グリップも深いしスナップ撮影も楽しめそう!

【PLOTTER】ナローサイズのシステム手帳でM5リフィルを活用してみた🔥
🆕ブログ更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/ne1ac1d...
ナローサイズのPLOTTERを愛用しています。前回の記事に「ナローサイズはリフィルの種類が少ないのが悩み」だと書きました。
わが家には、M5サイズのシステム手帳もあるので、M5のリフィルを少しカスタムしてナローサイズでも使えるようにしてみました。

1個からOK!SNSアイコンで自作アクスタを作ってみた✨
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/sns-icon-acrylic-sta...
このアクスタを持ち歩いて、いろんな写真を撮りたいです!

Twitterをやめた後の情報収集は「Yahoo!リアルタイム検索」が便利だった
🆕ブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...
そんなに使わないけど、覚えておくと便利なサイトだと思ったのでブログを書いてみた。
Bose Ultra Open EarbudsのレビューをYouTubeにアップしましたー!
🎥YouTube更新しました👇
🎥YouTube更新しました👇
岡崎市のペンズアレイタケウチさんでPLOTTERのレザーバインダーを購入しました。悩みに悩んで「プエブロ ナローサイズ ブラウン(77716465)」を選びました。
現行品のリングはシルバーですが、こちらはゴールドでした!これから使い込むのが楽しみです🙌
#文房具
現行品のリングはシルバーですが、こちらはゴールドでした!これから使い込むのが楽しみです🙌
#文房具
リヒトラブさんのMutualプレゼントキャンペーンに当選し、素敵な商品が届きました!

【P4HS75M】アイリスオーヤマ「静音シュレッダー」を購入しました!
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/p4hs75m-shredder-rev...
アイリスオーヤマのシュレッダーは2台目ですが、やっぱり静かで便利です✨

【2025年1月】レンズからサーキュレーターまで!年末年始に買ってよかったモノ
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/2025-01-best-buy/
今月の買ってよかったモノをアップしました!

楽天の買い物は『モッピー』経由でポイントが地味に貯まる!
🆕ブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...
11月くらいから使い始めたサービスですが、なかなか便利でお得です🉐

ラムダッシュの替え刃を買ったら、やっぱりめちゃ剃れる。1年に一回は買うべきだな。
🆕ブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...
タイトルで全てを語ってしまった。そんなブログです。

バッテリーチャージャー MH-32:Nikon Z50Ⅱユーザーなら持っておきたい充電器🔋
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/nikon-z50ii-battery-...
Z50時代には付属していた充電器だけど…やっぱりないと不便なので買いました!

タムロン「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD(Model A067)」ファームウェアアップデートVer.4:ズーミング時のAF性能向上(AF-C使用)
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/tamron-50-400mm-fw-v...
動物園での撮影で愛用している望遠レンズ、タムロン「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)」のファームウェア(Ver.4)アップデートがリリースされました。
動画や静止画(AF-C使用)の撮影において、ズーミング時のAF性能が向上するということなので、早速アップデートしました。

Kindle Paperwhiteが高すぎて買い替えに悩むレベル
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/kindle-paperwhite-pr...
しかし、2016年に買った無印Kindleが3,480円って安すぎでは!?!?

【書評】『教えて!からあげ先生 はじめての生成AI』AI初心者にぴったりの一冊!
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/karaage-ai-book-revi...
この記事のアイキャッチ画像もChat GPTにお願いして作りました。ほんと、楽しい本なので、これからAIを使ってみよう!そう思っている方がいたらチェックしてください。

PENTAX 17を手放した話(巻き上げ途中にクランクがロックされる)
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/pentax17-crank-lock/
ほんと、人生最後のフィルムカメラにするつもりで買ったのでショックでした😭

文房具の断捨離、始めました。
🆕note更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/n6450ec...
断捨離するのは文房具だけじゃないけど、とりあえず数が多いから毎日捨てるには最適だと思うんです。
YouTubeショート動画のサムネイルを設定する方法
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/youtube-shorts-thumb...
本当に簡単なことでしたが…今さらやり方を知ったので、簡単にブログにまとめてみました。