No.1150, No.1149, No.1148, No.1147, No.1146, No.1145, No.1144[7件]

キヤノン「PowerShot V1」発表!マイクロフォーサーズ級センサー搭載のVlog向けコンデジ
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/powershot-v1-release...
1.4型CMOSセンサーのコンデジって驚き。少し前にG7 X Mark IIIが欲しくて調べてたので物欲を刺激されてます。
静止画撮影だと16-50mmで、ちょっと望遠側が物足りないけど、でも電子シャッターで1/16,000秒が使えるみたいだし、グリップも深いしスナップ撮影も楽しめそう!
少し前から「ラヴィット!」を見ることが増えたんだけど、あの番組、たまに感動して泣ける回があるのがすごい。今日も何気なくみてたら、NON STYLE石田さんのお誕生日特集だったんですよ。
で、最後に、芸人を辞めようと思うくらいだった石田さんが勇気をもらった「情熱のうた(カラーボトル)」という曲の生演奏があったんだけど、めっちゃ良かった。素直に自分も頑張ろうって思った。
#音楽
で、最後に、芸人を辞めようと思うくらいだった石田さんが勇気をもらった「情熱のうた(カラーボトル)」という曲の生演奏があったんだけど、めっちゃ良かった。素直に自分も頑張ろうって思った。
#音楽

【PLOTTER】ナローサイズのシステム手帳でM5リフィルを活用してみた🔥
🆕ブログ更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/ne1ac1d...
ナローサイズのPLOTTERを愛用しています。前回の記事に「ナローサイズはリフィルの種類が少ないのが悩み」だと書きました。
わが家には、M5サイズのシステム手帳もあるので、M5のリフィルを少しカスタムしてナローサイズでも使えるようにしてみました。

1個からOK!SNSアイコンで自作アクスタを作ってみた✨
🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/sns-icon-acrylic-sta...
このアクスタを持ち歩いて、いろんな写真を撮りたいです!
ダイソーのペーパーカッターでバイブルサイズのリフィルをナローサイズにカットしてみた✨
🆕ブログ更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/n887208...