HOME

ろんすたのメモ帳

2024年7月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240702112040-admin.jpg

2024年上半期に買ってよかったモノ:デカいiPadや剃り味抜群の電動シェーバーなど7選

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/best-buy-2024-harf/

えぇ…もう2024年が半分終わったの😳!?と、思いながらブログを書きました。

更新情報

2024年7月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240701110557-admin.jpg

【作例あり】NikonのAPS-Cミラーレスカメラ「Nikon Z50」でおすすめの交換レンズ5選【まとめ】

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/nikon-z50-recommend-...

以前書いたブログを最新情報にリライトしました。

更新情報

20240701091014-admin.jpg

音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が5ヶ月無料になるチャンス!去年のプライムデーよりお得🔥

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/amazon-music-unlimit...

まだ、Amazon Music Unlimitedを使ったことがない方にはマジでチャンスです!

更新情報

20240701065505-admin.jpg

世界のラッコをおうちで楽しもう!おすすめライブカメラ4選

🆕ブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...

昨日、更新したけど、ほとんど読まれなかった(笑)

更新情報

2024年6月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240630100250-admin.jpeg

今日は朝から筋トレした!6月はジムに11回行けた。これくらいのペースでコツコツ続けたい。

#筋トレ

日記

2024年6月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240629110537-admin.jpg

悲しいことや心配なことが多くて、半年くらい低空飛行だったけど、少し復活してきた。でも、無理しないぞ。

日記

20240629082811-admin.jpeg

昨日、久しぶりにじっくり手帳と向き合って、少しだけ気持ちが上がってきた。少しずつだね。

日記

2024年6月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240627102446-admin.jpg

【レビュー】大阪万博記念のEVERINGが届いた!でも、刻印はすぐ消えそうな予感…

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/expo-2025-evering-re...

自分はシルバーの通常モデルを愛用していますが、便利で気に入ってます。ツマーと一緒にEVERINGを付けて万博に行くのが楽しみです✨

更新情報

エックスサーバーから、新しく『Xserver SNS』が発表されました。自分だけのSNSを簡単に作れるということですが…それだったら、ここで使っている「てがろぐ」の方が簡単でよくない?ってお気持ち。

てがろぐ

2024年6月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

明日はポジティブに過ごしたい

日記

20240626162451-admin.jpg

久しぶりに大好きなロモのカメラを使ったら腕が鈍ってた…

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/loved-lomo-camera-sk...

ゾーンフォーカスのミスが多かった。LOMO LC-A+の撮影には慣れてるつもりだったのに😭

更新情報

久しぶりにATOKからMac純正のライブ変換を試している。前、気になっていた部分が解消されていたら、こっちをメインに戻すのもあり。なんといっても無料なのがいい。ATOKは月額300円ですからね。

日記

2024年6月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240625064943-admin.webp

【Blend】SpotifyのPremium Duoで使えた「Duo Mix」が消えた件について

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/spotify-duo-mix-to-b...

Duo Mixは消えたけど、同じような機能があったのでブログにメモしておきました🙌

#Spotify #音楽

更新情報

2024年6月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240624101725-admin.jpg

話題のフィルムカメラ「PENTAX 17」密かに予約してました。

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/pentax-17/

発売日に届くといいなぁ…

#お買い物

更新情報

2024年6月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240623172614-admin.jpg

ブログのアクセス数が激減したので、思い切ってURLを変更しました

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/blog-access-decline-...

これが吉と出るか凶と出るか…

更新情報

2024年6月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240621120049-admin.jpg

🆕ブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...

名古屋駅の「スーパーホテルプレミア」に泊まった感想 - HHS

更新情報

20240621101441-admin.jpg

久しぶりにAirTagの電池が切れたので、またDAISOで電池買ってきて交換しました。

以前書いたレビューはこちら👇
https://lab.hendigi.com/airtag-cr2032/

更新情報

2024年6月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240619115757-admin.jpg

はてなブログに投稿しました

毎日ラッコのライブ配信を見ていたら、会いたくなって鳥羽水族館に行ってきた! - HHS

https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...

ほんと、行けてよかった!

更新情報

2024年6月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240614110843-admin.jpg

GIZMON Vivilens:伝説のトイカメラ「Vivitar Ultra Wide & Slim」のレンズを使ったミラーレス用交換レンズが登場!

🆕ブログ更新しました👇
https://lab.hendigi.com/gizmon-vivilens-...

これは楽しいレンズですよー!ぜひチェックを!

#a7M4 #photo

更新情報

2024年6月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240613153752-admin.jpg

【レビュー】UGREEN Nexode X 100W 3ポート急速充電器:前モデルより少しだけ小さくなって旅行や出張に最適?

🆕ブログ更新しました👇
https://lab.hendigi.com/ugreen-nexode-x-...

更新情報

2024年6月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240610142338-admin.jpg

【SEL11F18】フルサイズでAPS-C広角レンズを使う!α7IVとE 11mm F1.8の組み合わせが楽しかった🔥

🆕ブログ更新しました👇
https://lab.hendigi.com/sony-sel11f18-fu...

クロップしないで四隅がケラレた状態で使うのがトイカメラっぽくて楽しいです!次はVlogで試してみる✨

#a7M4 #photo

更新情報

2024年5月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240530095329-admin.jpg

【iPad】ガラスフィルムが好きだけど、Apple Pencilの書き味は滑らかにしたい。ELECOMの交換ペン先を使ってみた🤘

🆕ブログ更新しました👇
https://lab.hendigi.com/ipad-elecom-pen-...

ペーパーライクフィルムもいいんだけど、気になる部分もあるので、今回はペン先を変えてみました。

更新情報

2024年5月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240529151208-admin.jpg

Apple Pencil ProでGoodnotes 6をフル活用するコツ:バレルロールとスクイーズを使いこなそう!

🆕ブログ更新しました👇
https://lab.hendigi.com/goodnotes-6-appl...

新しいiPadを買ってから…アプリに課金しまくりです。

更新情報

20240529122717-admin.jpeg
20240529122659-admin.jpeg

今日のお昼は、少し前にカルディで買った「台湾油飯」でした。五香粉が効いてて、もっちもちの台湾風おこわ。216円で安かった!

日記

2024年5月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240526205453-admin.jpg

【Procreate】13インチのiPad Airを楽しみたくて、お絵かきアプリを買ってみた🎨

🆕ブログ更新しました👇
https://lab.hendigi.com/procreate-13inch...

せっかく13インチのiPadを買ったんだし、イラスト描くのも楽しもうと思います。

更新情報

2024年5月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240525101050-admin.jpg

【ROG Phone 8 Pro レビュー】FeliCa対応、防水・防塵、デザインもオシャレな日常使い最強ゲーミングスマホ🔥

🆕ブログ更新しました👇
https://lab.hendigi.com/rog-phone-8-pro-...

更新情報

2024年5月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【iPad】120HzのiPad Proと60HzのiPad Air(M2)で書き味に違いはある?Apple Pencilで比較してみた🔥

🎥YouTube更新しました👇



同じ60Hzでも、純正アプリだと遅延を感じないけど、サードパーティ製だと遅延を感じる…謎だ。

更新情報

20240524093213-admin.jpg

新型iPad Air「充電を80%で止める設定」をオンにしてみた。充放電回数も分かる!

🆕ブログ更新しました👇
https://lab.hendigi.com/ipad-air-pro-bat...

そろそろMacにも同じ機能が搭載されそうな気がするけど…どうだろう?

更新情報

2024年5月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【実機レビュー】ROG Phone 8 Pro、日常使いも楽しい最強ゲーミングスマホ🔥

🎥YouTube更新しました👇



FeliCa対応でワイヤレス充電もできて、リフレッシュレートは驚きの165Hz!しかも、IP68の防水・防塵です。隙が無い……っ!

更新情報

20240523125733-admin.jpeg

最近、300mlの炭酸水がお気に入り。ザクロ酢とセットでコップ2杯くらい飲める。

日記

HOME | RSS | サイトマップ | Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.