HOME

ろんすたのメモ帳

2025年2月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250203161458-admin.jpeg

寒暖差アレルギーもあるし、カフェインも減らしたいし、今日はエルダーフラワーティーを飲んでる。

日記

20250203152350-admin.jpg

【P4HS75M】アイリスオーヤマ「静音シュレッダー」を購入しました!

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/p4hs75m-shredder-rev...

アイリスオーヤマのシュレッダーは2台目ですが、やっぱり静かで便利です✨

更新情報

20250203105545-admin.jpg

今日から無印良品のリフィルノートを使い始めた。なかなかいい感じだ!

日記

2025年2月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250202111736-admin.jpeg

雨だから撮れる写真もあるよね☔️

日記

2025年1月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250131102743-admin.jpg

【2025年1月】レンズからサーキュレーターまで!年末年始に買ってよかったモノ

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/2025-01-best-buy/

今月の買ってよかったモノをアップしました!

更新情報

2025年1月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250130090114-admin.jpg

手書きができる電子書籍リーダーが便利だった📝

🆕note更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/nff2dc5...

ほんと、これお気に入りです。

更新情報

2025年1月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250129112142-admin.jpg

楽天の買い物は『モッピー』経由でポイントが地味に貯まる!

🆕ブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...

11月くらいから使い始めたサービスですが、なかなか便利でお得です🉐

更新情報

2025年1月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250127090830-admin.jpeg

【日替わりHHKB】今日は無刻印と墨のミックスHHKBでブログ執筆頑張ります!

日記

2025年1月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250126092158-admin.jpg

ラムダッシュの替え刃を買ったら、やっぱりめちゃ剃れる。1年に一回は買うべきだな。

🆕ブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...

タイトルで全てを語ってしまった。そんなブログです。

更新情報

20250126081309-admin.jpeg

今日は「HHKB HYBRID Type-S」を使ってみる。しばらく使ってなかったけど、静音仕様はやっぱり静かでいいね!

日記

2025年1月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250125084715-admin.jpg

NHKで見逃した番組があったので「NHKプラス」に申し込んでみた。今さらだけど、これ便利ですね。無料だし。

日記

2025年1月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250124132630-admin.jpeg

バッテリーチャージャー MH-32:Nikon Z50Ⅱユーザーなら持っておきたい充電器🔋

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/nikon-z50ii-battery-...

Z50時代には付属していた充電器だけど…やっぱりないと不便なので買いました!

更新情報

20250124083959-admin.jpeg

Desk Tour 2025 💻

日記

2025年1月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250122104548-admin.jpg

タムロン「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD(Model A067)」ファームウェアアップデートVer.4:ズーミング時のAF性能向上(AF-C使用)

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/tamron-50-400mm-fw-v...

動物園での撮影で愛用している望遠レンズ、タムロン「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)」のファームウェア(Ver.4)アップデートがリリースされました。

動画や静止画(AF-C使用)の撮影において、ズーミング時のAF性能が向上するということなので、早速アップデートしました。

更新情報

20250122091000-admin.jpeg

レンズのファームウェアアップデートのために、久しぶりにWindowsを起動した。

日記

2025年1月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250121095226-admin.jpg

文房具の断捨離をして気づいた。消しゴム、もういらないかも?

🆕note更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/n56beb9...

使わないものは買わない。当たり前のことなんですけど。文房具って安いし便利だと思うと買っちゃうんですよね。

断捨離

2025年1月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250120141542-admin.jpg

なんだか可愛い「リアル大仏クリップ」

🆕note更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/n8b23ca...

意外とトラベラーズノートに似合うんですよ😊

更新情報

20250120112430-admin.jpeg

写真だと分かりにくいけど、背面はめちゃくちゃテカってるし傷も多い。ちょっとベタつくし…そろそろ買い換えどきなのは確かなんだけどねー。

日記

20250120112255-admin.jpg

Kindle Paperwhiteが高すぎて買い替えに悩むレベル

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/kindle-paperwhite-pr...

しかし、2016年に買った無印Kindleが3,480円って安すぎでは!?!?

更新情報

2025年1月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250117142343-admin.jpg

【書評】『教えて!からあげ先生 はじめての生成AI』AI初心者にぴったりの一冊!

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/karaage-ai-book-revi...

この記事のアイキャッチ画像もChat GPTにお願いして作りました。ほんと、楽しい本なので、これからAIを使ってみよう!そう思っている方がいたらチェックしてください。

更新情報

20250117142106-admin.jpg

からあげ先生の著書「教えて!からあげ先生 はじめての生成AI」を献本いただきました。

漫画も可愛いし、サクッと読めて楽しかったです。

「AIって怖くないの!?なんか不安…」

そんな気持ちでAIに手を出してない方がいたら、まずはこの本を読んでもらいたいです。おすすめ!

日記

2025年1月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250116201954-admin.jpg

YouTube更新しました!今回はマップカメラでカメラを売買するメリットやデメリットを簡単に話してみました。

日記

2025年1月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250114173425-admin.jpg

シンプルに暮らすために読んでよかった本

🆕ブログ更新しました👇
https://lonestar.hatenablog.com/entry/20...

最近、読んだ本の感想をブログにまとめました。

断捨離

20250114103751-admin.jpg

【1日1捨】捨てたものを記録する手帳

🆕noteを更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/nc0d501...

こんな感じで、少しずつ持ち物を減らしていきます。

#文房具

断捨離

20250114075324-admin.jpeg

KANさんの「よければ一緒に」、こんなにいい曲だったのか。めちゃくちゃ心に響く。



#音楽

日記

2025年1月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250112181007-admin.jpg

PENTAX 17を手放した話(巻き上げ途中にクランクがロックされる)

🆕ブログ更新しました👇
https://hendigi.com/pentax17-crank-lock/

ほんと、人生最後のフィルムカメラにするつもりで買ったのでショックでした😭

更新情報

2025年1月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250111204844-admin.jpg

岡崎市の喫茶店「コジマトペ」さんで飲んだ『香ばしココア』見た目もかわいいし、冬にぴったりの温まるドリンクで、最高に美味しかったです。オススメ!
カメラ:Nikon Z50Ⅱ
レンズ:7Artisans 35mm f1.4 III

日記

2025年1月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20250110173235-admin.jpg

文房具の断捨離、始めました。

🆕note更新しました👇
https://note.com/notebook_life/n/n6450ec...

断捨離するのは文房具だけじゃないけど、とりあえず数が多いから毎日捨てるには最適だと思うんです。

更新情報

20250110170929-admin.jpeg

木々を見上げて写真を撮ると、映画「PERFECT DAYS」が頭に浮かぶようになった。

日記

20250110090809-admin.jpeg

2日ほど「ほぼ日手帳」を書いてなかったので、サクッと書いた。

日記

HOME | RSS | サイトマップ | Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.